空き家はそのままにしておくと、災害・犯罪、コスト負担、資産価値の下落など
様々なリスクを引き起こします。今回のセミナーでは、事例を交えて「空き家の
利活用」の考え方を分かりやすくご紹介します。また、各分野の専門アドバイザ
ーを招いて個別の無料相談会も開催致します。
【富山会場】
日 時:2022/10/18(火)13:30~16:00
場 所:富山テクノホール
時間割: 13:30~14:55 セミナー1
演題:多拠点生活が生み出す生きがいの創造と空き家・空き部屋の活用
講師:㈱アドレス 佐別当 隆志 氏、後藤 伸啓 氏
15:00~15:10 セミナー2
演題:空き家にしないための留意点など
講師:富山県土木部建築住宅課
15:15~16:00 空き家コーディネーターによる個別相談・空き家相談
【新川会場】
日 時:2022/10/24(月)13:30~16:00
場 所:新川文化ホール
時間割: 13:30~14:55 セミナー1
演題:負動産からの脱出~逆転劇の事例に学ぶ~
講師:アキヤラボ 小西 正明 氏
15:00~15:10 セミナー2
演題:空き家にしないための留意点など
講師:富山県土木部建築住宅課
15:15~16:00 空き家コーディネーターによる個別相談・空き家相談