消費者等に対して不動産取引に係る適正な知識・情報を提供することにより、消費者等の利益保護・擁護を図る目的と会員各位の業務支援の一環として、業務研修会を開催しておりますが、新型コロナウイルス感染症防止の観点から、3つの密にならないような配慮が必要となっています。
つきましては、例年どおりの集合研修による開催が困難であることから、全宅連のWeb研修動画を活用して、下記により実施することといたします。
今回初めて試みですが、ご理解とご協力いただき、自宅や会社等において積極的にご参加いただきますようお願いいたします。
研修内容
教材は、全宅連Web研修動画 不動産実務セミナーの次のテーマとします。
第1編 民法(債権法)改正のポイント (4講座)
69分 講師:柴田龍太郎 弁護士
第2編 改正民法に対応した全宅連版契約書の解説 (4講座)
95分 講師:柴田龍太郎 弁護士
第3編 改正民法に対応した全宅連版賃貸借契約書の解説 (5講座)
81分 講師:佐藤 貴美 弁護士
上記の第1編は必修とし、第2編又は第3編を選択して自習してください。 教材は全宅連のホームページから視聴できます。
受講確認
受講された方はこちらより、7月20日までに報告書の提出をお願います。
※期日までに提出された方のみ第1回業務研修会参加者としてカウントします。